暮らしの情報

自炊の手引書になります!書籍:「プロの手抜き和食:阿部ごはん」

<こんにちは Jiiyaです>

今のコロナ禍の社会情勢の中、外食も避けたい状況ですが、皆さんは、食事は、どうされていますか?

本当に外食をする事が、少なくなり、自炊が多くなりました。
そんな中、自炊が手軽に出来る調理器具を探したり、慣れない調理の参考に色々とレシピ本を手に入れたりして、少しづつですが、調理も楽しめるようになってきました。

何と言っても味付けが難しいと感じ、調味料も色々と試していく内、調味料に入っている添加物も、自炊をする中で気になってきました。

そんな事を調べていて、「これは、いいのでは?」と思える書籍を見つけました。
【世界一美味しい「プロの手抜き和食」阿部ごはん 無添加ベストレシピ102品】と言う書籍です。
この書籍です。

「食品のプロ」が、15年かけて考案!「魔法の調味料」で本気の時短!しかも無添加102品・・・・・何か、健康を意識する上で、魅力的に感じました。
Amazonの購入サイトですと書籍の中身の一部が、「試し読み」で確認出来て、『はじめに』書かれている部分を読み、思わず、オーダーしてしまいました。
一応、フリマサイトでも確認したのですが、出品はされていましたが、自分が見た時は、全て『SOLD OUT』でした。

オーダーして、翌日には、書籍が届いたのですが、早速開封して、素読みしたのですが、気になっていた添加物を使わない調味料でのレシピが、色々記載されていて、手に入れて良かった、と思いました。

特に、調理をする上で、5つの「魔法の調味料」が気になり、作り方も細かく書かれているので、実際に材料を用意して、作ってみようと思いました。

5つの「魔法の調味料」を作る為の新たに手に入れなくても、間に合う材料も有りましたが、丁度、残りわずかで、作っていて途中で無くなるのも嫌でしたので、買い足しして、きました。
近くのスーパーで揃えたのですが、個々の材料として、良し悪しの問題は有るかも知れませんが、まずは、行動を、と言う事で揃えてみました、・・・予算もありましたので。

用意した味噌は、自家製で、これを使って見ようと思います。

作った5つの「魔法の調味料」を入れる容器も出来る限り、無駄のないように有るものを利用して、用意してみました。

慣れるまで、解りやすいように、ラベルも貼り付けて・・・・・・。
空いたペットボトルを用意して、使いやすそうなキャップ(栓)は、100円ショップ<Seria>で、キャップ代わりの注ぎ口が、有ったので、手に入れて来ました。

「(1)かえし、(2)みりん酒、(3)甘酢」は、空いたペットボトルで、
「(4)甘みそ」を入れるのは、持っていた無印良品の<フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・小>を使います。
「(5)たまねぎ酢」は、100円ショップ<ダイソー>で手に入れた保存瓶を使います。

さあ、これで、準備は出来ました。
本を読み返しながら、5つの「魔法の調味料」を作っていきます。

調味料が出来ましたら、無添加の「プロの手抜き和食」ベスト102レシピの中から、一つ一つ選んで、作っていこうと思います。
そんな事、又、改めて記事が書けたら、いいですね。

<有難う御座います、Jiiyaでした>

こちらの記事もおすすめ